6月5日のことです。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
何年かぶりにチューリップを食べまして。
その遡ること数日前。予約の電話をした際にチューリップのチャレンジの後にそのまま食べ飲み放題をしていいのかを聞いたら「無理だと思いますよ」という制止の言葉に「ではチャレンジした後に判断するということでいいですか?」と言っていたという経緯がありました。
チャレンジをする前に、このチャレンジは余裕だから的なのをアピールするのも何ですし(^_^;)
そこを安請け合いせずに制止するのはお店としては健全だと思います。
ということで後から知ったのですが本来は6月18日から始まるキャンペーンなのだそうですが出来ますよということで食べ飲み放題をお願いします。
食べ飲み放題のシステムは
食べ物は串かつメニューの
ボールペンでバツ印を付けてあるもの以外はどれでもOKだそうです。
それ以外の食べ物メニューは別途料金になるそうです。
そして飲み物は
こちらはボトル以外は大丈夫なのかな?僕は酒の方はほとんど飲まないので詳しくは聞き忘れました(^_^;)
これらが90分食べ飲み放題で税抜き価格1200円です。
かなりな高コスパだと思います。
ということでまずは
生ビールでプハァ〜ッといきます。
そして「1度の注文で何串まで」というのも無いようなので目に入った物を頼みます。
まず
最初に揚がったのは豚ロースと鶏モモです。
当たり前ですが揚げたてなのでハフハフしながら食べます





うん美味しい!
ソースは店内の張り紙に「2度づけ禁止」と書かれていますが、僕1人で食べているので店長さんに「何回でも大丈夫ですよ」と言われました(^_^;)
生ビールの次は
グレープフルーツサワーで!
キスの串もフワフワで美味しい





普段は絶望的に魚が少ない食生活なので今がチャンスと
お代わりをを。
ただし食べ放題なのですがまったりしたかったので、時間内にどれだけ食べられるか?! みたいな食べ方はしませんでした。
この日の1番のお気に入りは
カマンベールチーズ(右側の三角形のやつ)でした





いわずもがなですが揚げられて衣の内側がトロ〜リと溶けていて、チーズ好きには堪りません!
ということで店長さんと話しをしながらまったり食べた感じで、お会計の時に食べた本数を聞いたら28本でした。
そして生ビールが1杯のグレープフルーツサワーが2杯でした。
この食べ飲み放題のキャンペーンは今月いっぱいですが、月末にさまざまな事を勘案して翌月も継続するのか、はたまたしないのかを考えるそうです。
繰り返しますがチャレンジはやっていますが食べ飲み放題は本来は18日からなので、それ以前はどうなのかなどは事前に電話で問い合わせるのが間違いないと思います。
またチャレンジメニューも今後も様々な物を提供する方向で考えているそうなので今後も楽しみです!
JR神田駅から徒歩10分もかからない立地で、店長さんも気さくなので居心地のいいお店でした





ではでは

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村