12月5日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は、開店した10月から行きたいと思っていたBooBoo太郎。さんに行きました(^O^)
でもって到着フォ〜〜






ここ実は千葉に住んでいた時に、車で何度通ったか分からない通りでした(^O^)
13時過ぎの到着で内外ともに並び無しでした。ラッキー並び無いと素直に思っていいのか微妙な気持ちで券売機で食券を買います。
今日も券売機の写真は撮り忘れで、あれば大ブタダブルと思っていましたが売り切れだったので、大ブタで






厨房を見ると店主さんは関内で見たことのある方でした(^O^) 僕は関内にはそれほど行ってはいないので、勝手に見たことのない方なんだろうなと思っていました




そして麺上げが始まり、店主さんからトッピング伺いがあり「ヤサイニンニクアブラ」とコールします(^O^) でもってすかさず
着のド〜〜ン






横っ面っも〜ド〜〜ン






ちょい切れ(^_^;)
さっそく野菜からいっただっきま〜〜す






野菜はクタ寄りでホクホクと甘く、それに脂も一緒にすることで相乗効果で美味しいです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
野菜をあらかた食べ進めたところで
中太平打ちウェーブ麺。
柔らかめな感じでスープを良く持ち上げて美味しいです






横のお方に触発されて、なんとな〜くドロウォオ〜〜ン






関内の系譜を感じる@な巻豚で、フワトロで豚出汁の留まり、適度な味染みで好みなやつです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
スープは乳化していて、なおかつショッパ過ぎない程度に醤油が主張していてこちらも






必然的に箸の進みが早くて、あっという間に
完食〜〜






「ご馳走様でした」と爽やかに言って、汗ダラダラで外に出ます




着席してから並びが出来て、僕が食べ終えて外に出た時には店内待ちが満杯で、外待ちが出来そうな勢いでした(^O^) またまたバッチリなタイミングだったようです






それからまた駅に向かってタオルで汗をふきふき帰りました






ではでは


更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村