5月6日

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
今日はラーメンを食べに行く予定をしていなく、一昨日のドカ喰いで増えた体重を戻す日と決め込んでおりました




そしたらTwitterにて

このようなツイートが




気がついたのが9時を過ぎていたので出遅れ感は否めませんが「行かなきゃ後悔するっぺした〜」と慌てて向かいます




上野駅で京成線に乗り換えていたら、並びは20人に伸びたというツイートが。
別に営業中に余裕で間に合うのに、何故かソワソワしてしまう(^_^;)
これってあるある?
んでもってドッスン






並びは30人くらいになってたかな? 数えていないので分かりません(^_^;)
そうして定時になると助手さんが外に出てきて同時に列がゆっくりと進みます






少し前進してから
駅とお店の近さをパシャリ





「駅から近くてワロタまる」というやつですね(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
それからジワリジワリと列は進み、僕が向かいながら、今日は塩味なのであまり繊細さを壊したらいけないのでは?
ということで、辛味および無理トッピングのラー油はやめておこうと決めていました。
そして食べ終わった方から聞くと「タレに鷹の爪の輪切りが入っていた」とのことで、ますます辛味の追加は今日は却下ということで






と同時に今日の豚は塩味がシッカリと入っていると聞いたので、ショッパ過ぎるのが苦手な僕は生たまご追加を決定しました。というか僕はメニューに生たまごがあるお店ではダブルがデフォルトになっていますが(^_^;)
そうこうしていると外待ちの先頭から5番目くらいになり食券を先買いに
今日は珍しく券売機をパシャリ




メニューは「塩油そば」と「豚増し塩油そば」の2種類。それにサイドメニューの「辛味」と「生たまご」です(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
購入したのは、豚増し塩油そば+生たまごダブル。
例に戻って順番を待ちます






待っていると「生たまごトリプルにすればよかった」というツイートを発見




発見したのが外待ち先頭になったタイミングだったので、生たまごを追加でポチリ
トリプルにしました







今日はシャッターを半分開けての臨時営業(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
1塁側の真ん中あたりに着席






それほど待たずに店主さんよりトッピング伺いが。今日は野菜トッピングは無しです
「ニンニクで」とコールして



着ド〜〜ン






麺の上にニンニクと海苔がある、普段とは違うビジュアル






今日は最初から天地返しの容量で丼の下からグッチャングチャンに混ぜてしまいます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
普段なら豚を並べてパシャリとやるところですが、千住のフワトロ柔らか豚を上に並べてというのは難易度が高過ぎるので、最初から無茶な努力はせずに豚も細かくして混ぜ込んでしまいます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
すると聞いていた通りに輪切りの鷹の爪が丼の底から出てきます






それとともに写真でもお分かりのようにブラックペッパーも絶妙な割合で麺に絡みついています(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
そうして辛抱堪らずに
いっただきま〜す






いつもの千住グレードの柔らか麺に油の甘さと鷹の爪のピリ辛。ブラックペッパーの香りが複雑に絡み合い心の底から「今日は来て良かった〜」と噛み締めながら麺を啜ります






豚はいつもの歯がいらないのではという超柔らかで豚出汁バッチリなやつでした






しかしやはり聞いていた通り普段よりもショッパさがマシマシでした(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
そろそろキツいというタイミングで
生たまごにドッスン! じゃない
ドボン
すき焼き風で中和させます












これがまた美味いのなんの(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
それから3啜りほど楽しんでから
丼の方に入れてさらにジャンキーに
またまたグッチャングチャンに混ぜ込むと、それまでとは表情が変わりマイルドの中にピリ辛が(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎



それからズバズバと、いつものように自分の中では「もっとゆっくりと食べなきゃ」と言い聞かせているのですが箸が止まらずに
完食〜〜






KKというほどには汁は残っていなかったのでK〜〜






いやはや美味かった〜〜






来て良かった〜〜






今日ご挨拶をさせていただいた方々。
お疲れ様でした〜〜






ということでカプサイシン効果で汗ダクダクになりながら大満足でお店を後にしました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
ではでは 

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村