7月5日のことです。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
お気に入りのお店なのに5ヶ月近くぶりの。
こちらへ💨💨💨
13時過ぎの到着で8番目に接続します。
このように目立つところに書いてあると助かりますね✨✨✨
ということで。
6番目以内になったので食券を購入します。
購入したのは。
大汁なし+豚増し+生卵。
食券を購入してから、まとまって食べ終りの人が出てきて待ち時間は短めで着席!
しばらくしてトッピング伺いがあり「カラメ以外全部」とコールして。
着ド〜〜ン!
横からもド〜〜ン!
まずは。
トウガラシをふりかけてから。
いっただきま〜す‼️
野菜は中間くらいの茹で加減でホクホクと美味しいです✨✨✨
そしていつもの食べ方は、野菜を食べ進めて野菜を箸でつまんだ時に麺も一緒につまむようになったら豚に移行します。
なので野菜は先に食べ切らずに、だいたい1割残しくらいにしておくのがいつものルーチンです👍👍👍
豚は前のように表面が赤くなっていないですが、やはり安定していて、柔らかさや豚出汁の留まり具合、カエシの浸かり具合。
どれを取っても僕の中での直系二郎のトップクラスです✨✨✨
ご多聞にもれず、この日の豚もフワフワとサクサクが同居している食感で、ジューシーで大大大当たり🎯🎯🎯
それから。
天地返〜〜し‼️
麺はいつもよりもゴワゴワ感があり、あの某北区のあのお店が思い出されるもの👍👍👍
中盤からは。
すき焼き風で✨✨✨
ここの量を計算して生卵は1個にしたのですが、これが見事に抜群のバランスで大正解です💯
ということで。
KKにて、ご馳走さまでした✨✨✨
食べ終わり外に出ると行列は縮まることがなく、やはりこちらも人気店なんだなと再認識しました👍
ということでアメ車を眺めながら一之江駅に戻りました✨✨✨
ではでは

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします

にほんブログ村