12月15日のことです。
毎年恒例の暴麺会が、並びがキツイということで今年は神谷ではなく西新井大師店にで開催されました。
来られなくなった方もいたようですが総勢約30人が集まり賑やかです。
待っている間にお隣でひと節





な〜んてことも言いつつwww

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
ラーメン+生卵ダブル+野菜増し+油増し+アルファ。
ということでワイワイと話しをしていると時間の経過を感じなくなるもので、それほど待った感覚も無く入店をします。
先々にオペレーションが進んでいたようで。
着席後それほどせずにトッピング伺いが。
翌日のことがあったので珍しく「ニンニク抜き」とコールします。
いい感じに決壊をしているので先にスープを啜ります。
ですがこの時はその後に起こる地獄の時間が訪れることなどは知る由もありませんでした。
それからルーチンの。
いっただきま〜す




野菜は安定のクタ具合でスープで茹でられていて美味しいです







野菜は安定のクタ具合でスープで茹でられていて美味しいです



こちらも富士丸グレードな豪快な塊カットで僕の拙い撮影技術でそれが伝わらないのが残念です。
食べると厚いにもかかわらず、とにかく柔らかくて味染みも抜群で美味しいです





この時に「ん?」とは思いました。
正直、超下ブレに当たってしまったようです。
よって味の感想はここまでで以下は割愛させていただきます。
途中4度くらいは本気でごめんなさいをしようかと思いましたが、本当に何とか無理矢理の完食でした。
どれだけ苦戦したかというと完食時間が31分かかっています。
普段同じくらいの量だと12〜14分で食べるので、その辺でお察しください。
今後このようなことは無いように願うばかりです。
ということで久々な方や、お初な方ともお会いできたので、そういった面では楽しませていただきました。
ではでは

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします

にほんブログ村