9月25日のことです。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
この日はあいにくの天気でしたが期間限定の韓国風ラーメンの提供期間が終了する前に食べたいと思っていたこちらへ





昼時を過ぎた時間に到着して食券を購入します。
購入したのは。
大豚ラーメン+生卵2+チーズ。
で口頭で限定の韓国風ラーメンに変更を申請します。
普段は話しかけられない限りお店の人とは注文以外は話しはしないのですが、こちらの店主さんとは共通の話題があるので、色々と話しをしていると。
トッピング伺いがあり、話しに夢中になっていて考えていなく一瞬言葉に詰まりながら(^_^;)
「ヤサイニンニクネギ」とコールして。
着ド〜〜ン!
横からもド〜〜ン!
味玉AZMS m(_ _)m
野菜にトウガラシを振りかけて。
いっただきま〜す









野菜はやはり韓国風ということでニラやゼンマイが入っていて、もやしやキャベツに加えて他の二郎系では珍しく人参も入っていて美味しいです





あらかた野菜を食べてから。
豚ド〜〜ン!
こちらの屋号にも入っている豚は安定のぷるぷる具合でショッパ過ぎず薄過ぎずで、ちょうど僕好みな美味しさです









豚を半分ほど食べてから。
天地返〜〜し!
平打ちでパッツン過ぎない麺はこれまた僕好みです





そしてスープをいい感じて持ち上げて絶妙な旨さです





MAX鈴木さんも動画で絶賛していましたが、スープの味は辛さは控えめなので、辛いのが苦手な方でも全然いけますしショッパさと甘さのバランスがバッチリで自然と箸が進みます





僕は完成度が高い味だと思いますが、まぁこればかりは人それぞれの好みの差もあるのでしょうか。
中盤からは。
僕の十八番のすき焼き風でズルズルっと手繰ります





そしてトロ〜リ溶けたチーズが旨味をアップさせて。
大満足でKK〜〜!
ということで前回の韓国風つけ麺よりも韓国風ラーメンの方が好みなのではないかな? と思いながらの訪問でしたが、その予想は当たっていて僕は限定の韓国風はラーメンの方が好みでした。
いやはや、やはり格闘技と犬猫の話しになるとどうしても夢中になってしまいます(^_^;) しかもディープな裏話系を(笑)
ってことでこの限定の韓国風ラーメンは今月いっぱいの提供を予定しているとのことです。
こればかりは個々人の好みもあるのでしょうから100人が100人大満足とはならないのかもしれませんが、気になる方は行ってみては? と思います。
ではでは

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします

にほんブログ村