2月8日

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
去年、八重洲地下街でやっていた大盛りチャレンジと似たようなイベントが川崎で行われているということで
↑ PDFです。
これは川崎駅からほど近いラ・チッタデッラというショッピングモール(複合商業施設)内にある15の飲食店が、それぞれにデカ盛りチャレンジメニューを提供するチッタ’デカ盛りダンクというイベントです。
このイベントは今月、2月いっぱいまでの提供ということで少々出遅れ感がありますが、サブタイトルにチャレンジ月間と書いた通り月末までに何度か行こうかなと思っています。
そして見る限りチャレンジメニューとしてはライトなので、ダブルチャレンジ、メニューによってはトリプルチャレンジが可能だなと思います。
今日のお目当ては提供されている各店のメニューの一覧を見て真っ先に目にとまった焼きチーズオムカレーです!
このメニューは予約無しの1日3食限定で早めに終了するとTwitterのフォロワーさんに教えていただて、イベントの説明には予約無しでチャレンジできる旨が書かれていますが一応電話で問い合わせをしてみると予約も可能ということで開店時間に予約していざ

って
少し……
というか安定の早めの到着。
ここの施設はイタリアの街を再現して…… というコンセプトなのでしょうね。
とにかく「ここは函館か! 」というくらい寒いので隣のチネチッタ(映画館)のロビーにあるベンチに逃げ込んで暖をとります

(ずっとシネチッタだと思っていました)
それよりもなまらシバレる

そうして体の冷えもおさまった頃に
様子を見に行くと、まだ開店2分くらい前なのに店員さんが「どうぞ!中で座ってお待ちください」と

店内に入って
鉄の掟をよんみましたが
正直
1.3kgを30分以内でというレギュレーションなのでデカ盛りチャレンジ特有の緊張感はありません。
説明書きにもあるように三笠ホテルのオリジナルカレーソースを使用しているということなので、タイムは気にせずに味を楽しもうと思います。
店内ではレトルトも販売しています。
そしていよいよ
着地〜〜!
って想像していたよりもさらに普通盛り。
これは大食いではない方でも問題なく食べられるかと。
ということで写真を撮りながら「タイマーをスタートさせていいですよ」と言ってスタート!
普通のカレーライスとは違い、ご飯とルーがしっかりと混ぜ込まれています。
そしてルーをまとったライスとオムレツの間にトロトロに溶けているチーズが。
半分強くらい食べたことろ。
ただタイムだけを求めていたら3分かからずに食べきれる感じです。
が
今日は綺麗に味わって

ということで中盤からは店員さんとお話ししながら気づいたら完食です。
美味しかった! けどルーがもう少し多かったらと思いました。
完食証書をいただいて
お店を後にしました。
そしてまたまたベンチで休憩してから次の店に向かいます。
ではでは

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします

にほんブログ村