12月7日のことです。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
駒込駅を降りて
この通りをてくてくと。
すると
この外看板が
入り前の看板には「内モンゴル産かん水使用」となっています。
聞けばここの店主さんはモンゴルの方で、1人で切り盛りしているとのこと。
あえそば大盛り+チーズを購入。
厨房内ではモンゴル出身の女性店主さんがひとりオペをしています。
店に向かう道すがらに聞いた話しでは「二郎系にしてはライトな感じなので〆にはいいですよ」とのことなので、どのようなラーメンかなと興味津々です






そしてトッピング伺いに「ヤサイニンニクアブラで」とコールして
着ド〜〜ン






横からもド〜〜ン






サイコロにカットされた豚が目に飛び込んできます






今回は最初からてっぺんの卵黄を潰して
天地返〜〜し






食べる前にシッカリと混ぜ合わせます。
と
麺が太い。厚さもあるし。
府中二郎からは少々細いですが、十分に極太な麺です






啜ると麺が口の中で暴れる暴れる(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
タレもカエシの醤油が効いていてキリリとショッパ旨です






僕は特にライトだとは感じませんでした。 なんならけっこうパンチが効いていると思いました






正直な感想はインスパの中でもハイレベルではないかと思いました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
豚も柔らかくて味染みもよく美味しいです






終盤はチーズがいい具合に溶けて極太麺に絡んでいい感じです






空きっ腹で行ったならもう少しほしいところですが、もう腹パンで大満足です






ご馳走さまでした






これはラーメンの方も是非食べたいなと思い、またまた汗ダラダラでお店を後にしました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
いやぁ〜いいお店を紹介してもらいました。ここはまた来ると思います






ではでは


更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします

にほんブログ村