6月30日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
昨日、どこに行こうかな〜と考えていたら、そういえば野猿の限定ばかりを追いかけていて、最近ラーメンを食べていないな〜と過去記事を遡ってみたら。
なんとゴールデンウィークの5月2日に食べたのが最後でした
ということで



ドッカ〜〜ン






行きは何やらお客さん同時がトラブって、電車が遅れているそうな(^_^;)
皆さん揉めるのが好きね〜〜




どうにかして自分の我を通したいのかな? あ〜〜面倒なのが多いことwww
ということでいつもより少し遅めの到着で、並びは7人。
食券を先買いしてから列には接続せずに、得意の角席の順番になるのを待ちます。食器の返却棚ができたので席数が減って、僕が座りたいのは10番目




今日は、まだ残っている福袋食券と生たまごW。
そして定時に開店します






水を汲んでから10番目、3塁側の1番手前の角席に座ります。
ファーストロットの9杯が提供されてから、店主さんが半券モギリに。
福袋券(プチ)に現金300円を添えて大豚に変更して、麺増しと辛い奴を申請します。
セカンドロットの麺上げが始まり、いつものように他のラーメンを取り分けてから残りの麺がすり鉢に盛られていきます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
擦り切れからけっこう盛り上がっていたので、1.2kgくらいかなという感じです。
それから助手さんからのトッピング伺いに「ヤサイニンニク」とコールします






するとニコニコ助手さんが、文字通りニコニコしながら野菜をどんどん盛っていきます(^_^;)
もうそのくらいでしょというところから、更にトングで2掴み




決壊防止用のお盆に乗せて
着ド〜〜ン






さすがに豚は乗らないので別丼提供です(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
横からもド〜〜ン






僕の野猿での1番の標高です






野菜に辛い奴汁をレンゲでかけてから
いっただきま〜す






野菜はいつもより少し柔らかめです。野菜をスルスルッと9割方食べてから
天地返〜〜し






と、麺量が多いので綺麗には返らず半返しくらいです(^_^;)
平打ちストレート麺を啜ります






プリパツなのですが、つけ麺ほどはパツパツではないので僕には食べやすいです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
麺量がすり鉢の8割くらいまで食べてから
別丼提供の豚を
すり鉢に移してパシャリ






比較対象物が無いので分かりづらいのですが、豚も僕の野猿史上1番の判の大きさです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
まるで、お…… アブアブ(^_^;)




ひと切れ食べると、大きさに関係なく柔らかで豚出汁シッカリで、それでいてカエシの入りは控えめな僕の好みな野猿グレードです






そして、豚が入っていた別丼に生たまごを移して、丼ですき焼き風を楽しみます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
やはりほのかな辛味が食欲を増進させてズルズルムシャムシャいきますが、さすがに最後の3口くらいはキツくなりましたが(^_^;)
大満足でご馳走さまでした






この量は久々に食べた感じで、さすがに最近の食事制限で胃力が落ちているなと感じました




ということで帰りの京王堀之内駅で電車を2本見送って、ベンチで30分以上休憩してから家路につきました。
そういえば来週の休み明けから値上がりになります。
僕はよく今まで値上げせずに頑張っていたなと思っていました。
早いもので今年も今日で上半期が終わりますね。 最近少々ハイペースでラーメンを食べているかな? とは思いますが、減量は順調なので、まっいっか(^_^;)
ではでは


更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします

にほんブログ村