9月23日のことです。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
この日、最終提供になる冷やし中華をいただきに滑り込み!
ちょうど動物愛護週間のイベントがありお誘いを受けましたが、迷わずこちらへ





今でもかつての犬の血統ヲタクや遺伝子ヲタクの名残は幾ばくかは残ってはいるものの、犬猫よりラーメンっしょ!
かつてはどうしても分からないことがあれば国会図書館に行って調べ上げていたのも今は昔(笑)
冷やし中華(大)+豚2枚+紅しょうが。
外のベンチに座ってその刻を待っていると、先に店員さんが食券を回収しながらトッピングを聞いて回ります。
コールは「全マシでガリマヨだけマシマシで」
その後は同行者と談笑しているのもあり、あっという間に店内へ





カウンターに座り待っていると。
着ド〜〜ン!
横からもド〜〜ン!
やはりビジュアルは千里眼に似ています。
そしてさっそく。
いっただきま〜す









まずは野菜と紅しょうがで。
紅しょうがはなんだか久しぶりに食べた気がしますが、シャキシャキの大根に合っていてバクバクとイケちゃいます





次に。
辛揚げと一緒に食べます。
抑え気味の程よい辛さで箸が進みます!
そして真打ち。
ガリマヨでいっちゃいましょう!
やはりこのガリマヨが美味いのなんの





一気に野菜を食べちゃいます





そして。
冷やし中華では豚ではなく鶏が入っています!
いつもとは違った美味しさがあり鶏モモも美味いです





それから。
全てを混ぜ込みます。
初めて食べる鷹の眼の自家製麺は、いい感じの平打ちで、水で〆られているのでボソゴリのシッカリ食感でパンチがあります





リコピンとβカロチン摂取で相殺されてカロリーZERO!
ってことで腹パンで、ごっちゃんシタ





初めて食べた鷹の眼の自家製麺は僕の予想の上を行っていて、次回は是非ともラーメンを食べたいと思いました。
ではでは

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村