11月28日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
YouTubeの大食い動画を観て辛抱堪らなくなり、いざ新橋へ




新橋駅前のSL広場の向かい側に
ありましたありました






ビルの2階へと上がって
扉を潜りいざチャレンジ






挑戦の心得を説いていただき
心得パート2
(ハンバーグは1枚約150gだそうな)
本来は別々のチャレンジなのですが、特別に許可を得てダブルチャレンジをいたします。
「やっぱり片方だけにしといた方がいいんじゃない?」という僕の中のチキンが囁きかけてきますが、僕は毅然と「いたしません! 私失敗しないので!」と腹を決めてその刻を待ちます。
そしてとうとう
全ての品が一気にドッカ〜〜ン






ハンバーグ




全量を見た範囲では、量的にはいけそうだと思いました。 熱さもそれほど危惧するほどでは無さそうです(^_^;)
ただ
僕は知っている。
このハンバーグの量は飽きがくるやつだ(^_^;)
でもってカレーも逆ミッキーでド〜〜ン






まずはカレーライスから
いっただきま〜す






まずはカレーから食べ始めます






カレーは辛さはライトで食べやすいのでサラサラいきます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
5分経過。
約半分くらい。
カレールーもこのくらいの緩さだと食べやすいです




金沢カレーのようなドロドロ系だとこうはスイスイとは食べられません。
8分18秒。
カレーライス終了です






ハンバーグはあらかじめ串を抜いてバラけさせて熱を逃がしておいていました。
今回は策に溺れないか


ハンバーグの方も危惧していたのが杞憂に終わり、ちょうどいい温かさでパクつきます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
ただ
4枚くらいを食べ終えたくらいから飽きが襲ってきました(^_^;)
これはある程度予想していましたが、ハンバーグに付いてきた大盛りライスと付け合わせのミックスベジタブルを間に挟んで騙し騙し食べ進めます






20分41秒。
残り1枚半がなかなか進まない(^_^;)
ということで手が止まる前に完食






タイムは24分をチョイ切りました。
正確なのは何回か聞いたのですが忘れました(^_^;)
僕は二郎でもどこでも基本メモはいっさい取らないので、その辺は読まれる方もこんなもんか程度に受け取っていただければと思います。
ということでとりあえず腹パンです(^_^;)
ではでは


更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村