7月28日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
去年の9月以来ひさびさに亀二のつけ麺をいただきに






開店30分前の到着でPP。
直射日光を避けて日陰で並ぶもののジワリジワリと気温が上がってきて、キツくなリ始めたと思った頃に開店。
購入したのは大豚+つけ麺で、食券提出時に「麺増し大大」を申請します






すぐにカウンターが埋まり、背後霊もMAXで外待ちができています。
その後ラーメンの方から配膳が始まり、店主さんからトッピング伺いがあり「ヤサイニンニク」とコールして
先につけ汁が着ド〜〜ン






豚の存在感はさすがです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ 続いて
麺ド〜〜ン






2ショットでド〜〜ン






まずはいつものように麺を何もつけずに
いただきま〜す






うん。水で〆られていても柔らかい僕好みなやつ(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
続いて魚粉をふりかけて啜ります。
風味はありますが、さすがに味が足りないので、つけ汁に少しだけつけてから啜ります
美味い美味い(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎





亀二のつけ麺はごま油や酸味を加えることはしていない、通常のラーメンからスープの量を減らしたくらいの違いなのですが、そこはここ亀二が違うのは、豊富な卓上調味料があるので自分の好みのカスタマイズができるところがいいです






豚を広げてパシャリ






分厚いカットの巻豚は外側は柔らかかったのですが中止部分が歯ごたえが……
それからは唐辛子や花椒をふりかけたりしましたが、撮影ミスで写真が撮れていませんでした(^_^;)
終盤に少しだけ酢を入れると箸の動きが早まり
つけ汁がけっこう薄まっていたので、KKでごちそうさまでした






去年も同じようなことを書いていましたが、もう少し食べたかったかなと思いつつ11分でKK(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
店を出るくらいは大丈夫でしたが、亀戸駅に着くころには汗ダクダクになっていました




二郎全店制覇2周目が終わってから、もう3周目はやらないと言っていましたが、ここ数日は遠征の旅程をああでもないこうでもないと計画をしています(^_^;)
こうなるともう病気ですねwww
3周目行っちゃいます(^_^;)
ではでは


更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村